ショルダーキーボード、YAMAHAの SHS-500を購入。
MIDIの設定に、少し手間取ったので覚書。
MIDIの接続方法

SHS-500 の MIDIの接続方法は 3種類
- ミニMIDI端子
- USB
- Bluetooth
試したのは、USBとBluetooth の2種類。どちらも手間取った。。。
USB端子でのMIDI接続
USBケーブルで繋いでPCにドライバーをインストールするだけだが、下記のエラーがでてドライバーのインストールができない。
環境は Windows10/11 で ドライバーは 下記の SHS-500の公式サイトで指定されているドライバー

USB-MIDI Driver V3.1.4 for Win 11/10/8.1/8/7 (64-bit)

で、結論はサイトで指示されているドライバーではなく、説明書に記載があるドライバー
をインストールすると、USBでMIDIキーボードとして認識するようになった。

使用感も問題無い。
ただ、購入前に確認済みだが SHS-500は MIDIでサスペンドに対応していないので、その点はちょっと残念。
ピッチベンドとモジュレーションは対応している。
BluetoothでのMIDI接続
試した機器は3種類。
- Android14(Pixcel 4a)
- Winodws10 Home(22H2)
- Windows11 Pro(23H2)
Android
これは簡単。Bluetooth で普通にペアリングして接続完了。
アプリ「Chord Tracker」をインストール。
「Chord Tracker」 で 「楽器」から SHS-500を接続すれば、アプリが使えます。
Bluetooth MIDI Connrct
ただし上記の場合、利用できるのは Bluetooth-MIDI に対応したアプリのみ。
アプリ「Bluetooth MIDI Connrct」で USB-MIDIとして利用できます。
Windows10/11
Windows10 は Bluetooth で普通にペアリングできます。
Windows11では Bluetooth の「デバイスの追加」の一覧に表示されません。
「設定」→「Bluetoothとデバイス」→「その他のデバイス表示(デバイス)」→「デバイスの設定」
→「Bluetoothデバイスの検出」ここの設定を「既定」から「詳細」に変更。
これで。一覧に表示されるので ペアリングをします。
ただ、Bluetooth-MIDI のドライバーが無いので MIDIとてDAWが認識しない。
もともと、Bluetoothでの接続は スマホで専用アプリ「Chord Tracker」を利用する想定のみで実装してると思う。
MIDILberry と loopMIDI
アプリで「SHSconnect」てのがあり、SHS-500の姉妹品 SHS-300 をDAWでMIDIキーボードとして使用するためのソフト。
試用版で試すと、SHS-500も認識して Windows内蔵のソフトウェアシンセを演奏することができる。
ただ、MIDIデバイスとしてDAWで認識しない。。。
そこで試しに同社が提供している「MIDIberry」を試すとSHS-500を認識している。
このソフトは MIDIデバイスからの信号を別のMIDIデバイスに送るソフト。

これで、仮想MIDIポートに送って そこからDAWへMIDIデータを送ることしにた。
仮想MIDIポートは、loopMIDI を使用

これで、Bluetooth で SHS-500 をMIDIキーボードとして DAW(Studio One 6)で認識できた。

使用感としては、若干の遅延?を感じる。
コメント